口内細菌を減らすヨーグルト!安くカンタンに取れる方法があった

入っている乳酸菌が、腸だけでなく、口内環境も整えてくれると注目のヨーグルト。
歯みがきの後に、ヨーグルトを食べるという人もいるぐらいです。
でも...
ヨーグルトなら何でもいいということではないんです。
糖が含まれていると虫歯の原因になって逆効果になります。
やっぱり、しっかり口内環境を整えてくれるものを食べたいですよね?
そこで、専用の「口内細菌を減らすヨーグルト」を調べてみました!
「口内細菌を減らすヨーグルト」はコレ!

紹介するのは、オハヨー乳業が販売している「ロイテリヨーグルト」です。
ロイテリ菌という、もともとヒトの体内に生息していた乳酸菌を使っています。
このロイテリ菌には、抗菌物質を作り出し、虫歯や歯周病の原因となる悪玉菌の発育を抑えるという働きがあります。
口内の細菌で減らすのは、「悪玉菌」のみで、いい影響を与える善玉菌には、ダメージを与えず、むしろ共存して口内の細菌バランスを整えてくれます。
ただ1つデメリットがあるとすると、手に入りづらいということ。
1個だいたい150円ほどで販売されているのですが、スーパー・コンビニでほとんど見かけることがありません。
amazonなどのネット通販で販売されていますが、送料を加えると1個200円ほど。
さらに、まとめ買いをすると賞味期限の問題がでてきます。
なので、このロイテリヨーグルトと同じ働きをしてくれる代わりのものを以下で紹介します。
実は…ヨーグルトよりも、安くて、カンタンです。
「口内細菌を減らすヨーグルト」の代わりにおすすめ!

代わりになるのは、オハヨーから新しく発売された「ロイテリお口のサプリメント」です。
ロイテリヨーグルトと同じロイテリ菌を配合しています。
寝る前の歯みがきの後に、だいたい3~5分ほどなめているだけで、口の中にロイテリ菌が広がります。
ヨーグルトだと口の中に残す形で食べるので、口の中に残っている感じがありますが、タブレットなので残ることなく溶けてくれます。
さらにナチュラルミント味で、なめた後もスッキリとします。
お値段も30日分で3,240円と1日108円ほどと、ヨーグルトを食べるよりも安いです。
また、買いに行ったり、冷蔵庫で保管したりする手間もないのもポイントですね。
10日分もあるので、気になっている場合は一度試してみてください。
「ロイテリお口のサプリメント」の口コミ・評判

【30代 女性】
朝起きた時の口のネバネバが気になっていました。
ヨーグルトだとなんとなく、ネバつく感じがしました。
サプリにかえてから、スッキリとして気持ちがいいです。

【30代 男性】
もともとロイテリヨーグルトを食べていましたが、いつの間にか近所のスーパーで販売されなくなってました。
今回、サプリタイプが出たということで、ひさしぶりにロイテリが取れるようになって助かってます。
これがないと、歯茎がいつも腫れた感じでしたので。

【40代 女性】
タブレットだとヨーグルトを食べるより楽ですね。
毎晩寝る前になめていますが、翌朝の口のサラッとした感じが気持ちいいです。
あと舌も汚れにくくなりました。

【40代 男性】
ヨーグルトよりも、タブレットのほうが若干安いのがうれしいです。
一つで30日分入っているので、わざわざ買いに行く手間もなくなりました。
もっと早く出してほしかったです!